loading1
loading2

ウェルダン 手数料 について

ウェルダンでは2種類のリターンを掲載しています。また手数料はリターン種別ごとに設定を変更し、実践者の皆様にあった方法を提案しています。

さらに、一つの掲載記事のなかでこれらの2種類が混在することも可能ですので、まずは手軽に通常リターンのみを掲載し、時間や心の余裕がでてきたら改めてご自身でオリジナルのリターンを制作し掲載することも可能です。

利用料0%リターン

◯ こんな人におすすめ

▶︎ 自分でリターンを用意したい

▶︎ クラファンに手数料を取られたくない

◯ 基本の仕組み

▶︎ 通常のクラファンと同じシステム
▶︎ 実践者が用意するリターン
(例:レター,商品, 特典 etc)

▶︎ 実践者が制作する
▶︎ 実践者が発送と在庫管理をする

▶︎ メリット → 手数料が業界最安水準超え
▶︎ デメリット → 実践者に労力がかかる

◯ 合計手数料5%

▶︎ 決済手数料5%
▶︎ システム利用料0%

◯ リターンの作業フロー

労働力0%リターン

◯ こんな人におすすめ

▶︎ リターンを用意できない

▶︎ クラファンに時間を割けない

◯ 基本の仕組み

▶︎ ウェルダンオリジナルシステム

▶︎ 事務局が用意するリターン
(例:支援証明書,ポストカード)

▶︎ 事務局が制作する
▶︎ 事務局が発送と在庫管理をする

▶︎ メリット → 実践者の労力が0
▶︎ デメリット → 手数料が高い

◯ 合計手数料50%

▶︎ 決済手数料5%
▶︎ システム利用料10%
▶︎ リターン制作管理発送費35%

◯ リターンの作業フロー

リターン例

どちらかのプランを選ぶのではなく、以下の図のように、リターン種別が混合することが想定されます。システム全体として一律〇〇%ではなく、あくまで労力と報酬の関係でパーセンテージを決定いたしました。

リターンの展開

ウェルダンではわかりやすい一律〇〇%を避け、目まぐるしく開発されるプラットフォームへの展開を優先させています。また、現状(2023年7月開始時)は、ウェルダンではリターンの応援購入の際に、外部のショッピングプラットフォームサイトを利用することで、顧客の皆様の個人情報の安全な管理のためにリスクを分散させています。

これは、自社で完結したプラットフォームをつくるのではなく、安全面を担保しながら、新しい技術を積極的に取り込む姿勢です。

そのような意味で、今後は実店舗販売(ポップアップや卸売販売)や、その他外部サイトでの販売(snsでの直接販売、openseaでの競売)、仮想空間での販売(メタバース上での販売)など、さまざまな準備をしております。

加えて、リターン品も、実践者様との共同開発やアウトソーシングなどの展開を考えております。